2019年6月13日〜15日 S44年卒`めざしの会`
札幌・富良野・青い池・小樽 北海道旅行(R1)
◆出席者 11名(敬称略あいうえお順)
赤坂浩美、 緒方信康、小笠原守男、加藤清毅、小林哲夫、高橋義幸、
千田温子、 中島淑子、 福田正美、渡辺俊三、 渡辺要子 以上 |
 |

★
美しく広々とした
JR札幌駅前の大時計(左)と
正面は
センチュリーロイヤルホテルの
回転レストランと
パセオに繋がる陸橋
|

|

「赤レンガ」の愛称で呼ばれる北海道庁旧本庁舎の前にて |

大通り公園と |

奥にさっぽろテレビ塔 |

こんな処に石川啄木が |
しんとして 幅廣き街の秋の夜の 玉蜀黍の焼くるにほひよ・・・・・・啄木 |

札幌市時計台 |

二階演武場のクラーク博士と |

ハワード社製の時計機械 |

演武場 |

五層構造の時計 |

振り子の説明 |

|

サッポロビール園
タラバ蟹も食べ放題です |
 |
 |

サッポロビール園の広いホールでラム肉のジンギスカン |

十勝岳連峰を見渡せる絶景スポット「六花亭」前 |

噴煙あがる十勝岳連峰 |

富田ファームのラベンダー |

香水の醸造タンク |

|
 |

十勝岳連峰とお花畑 |
 |
|
 |

直線ジェットコースター道路 |

十勝岳連峰を望む雄大な景色 四季彩の丘 |

|
 |
 |

新観光スポット神秘的な「青い池」 |

白樺林と十勝岳映える |
|

上をクリックしてみて下さい |
|

センチュリーロイヤルのロビーにて |

19階朝の和定食 |

19階から地平線と北海道大学を見る |
三日目朝、札幌駅からJR函館本線で小樽へ |

旧国鉄手宮線(北海道初の鉄道) |

お父さん預かります? |

小樽運河1 |

小樽運河2 |

小樽の人よ(東京ロマンチカ) |

小樽運河3 |

小樽運河4
|
 |

(小林哲夫さん・緒方信康さん撮影) |
|