From: 高橋義幸 日時: 2022/03/15
元気そうな皆さんへ
めざし一斉メールありがとうございます。
先ずは俊三さん東日本書道展の東京都知事賞おめでとうございます。各種書道展連続トップ入賞ということは日本トップクラスの実力なんですね。凄い‼
01 憂鬱なこと
皆さんと同様コロナとロシアです。個人的にロシアは対岸の火事ではないのです。田舎の幼馴染の同級生からは悲痛なメールをもらっています。ウクライナの次は北海道ではないかと心配しています。北海道周辺ではロシアの軍事訓練が頻発し上空をロシアの戦闘機が飛び交っているようです。日本のマスコミはあまり報道しないので、個人的にはユーチューブで補っています。ロシア軍艦団が津軽海峡の公海部分を航行したとは首都圏でも報道されていましたが。
北海道の歴史は明治維新の時と太平洋戦争敗戦の時ロシアに乗っ取られる危機がありました。日本人で良かったです。
「閑話休題1」北海道のアイヌ民族以前は続縄文人とオホーツク文化人が共存していたそうです。その混血がアイヌ人だと今の考古学は考えているようです。日本史にアイヌ人が登場するのは鎌倉時代だそうですから。現実に私の出身地周辺から出る遺跡はオホーツク文化人のものだそうです。にもかかわらず日本政府はアイヌを北海道の先住民と認め法律まで作ってしまいました。オホーツク文化人はロシア系と言われていますのでロシアの一部の政治家は北海道は古来ロシアの領土だと言っているようです。北方四島がどうのこうのと言っているのは日本人だけのようです。中国が沖縄は古来中国の領土で尖閣諸島問題は関係ないと言っているのに似てますね。個人的には納得できませんが。
「閑話休題2」以下は建設業界の都市伝説です。青函トンネルの断面は貨物列車に戦車を乗せて走行できる断面である。一般には新幹線断面と言われていますが、青函トンネル工事の着工は昭和36年ですから日本には未だ新幹線はありませんでした。領土獲得は地上戦なんですね。今回のウクライナでわかりました。
02 楽しそうなこと
日向薬師散策は季節に関係なくコロナの状態で決めて良いんではないでしょうか。
03 嬉しいこと
ネットの情報。高校生20万人のアンケートだそうですが、大学の人気度ランキング調査をやっているようです。2021年の調査結果国立大学で岩手大学が10位だそうです。旧帝国大学でも岩手大学の下位にあるとネットでは不思議がっています。ネットでは地域との連携が評価されたのではと表現されています。ユーチューブにガンダイニングというサイトがありますので、その影響かとも推察しています。勉強もせずスレスレ卒業した大学ですが少し嬉しく思います。
05 心配ごと
6月に佐渡に行ける環境になることは期待しています。別に月末に会社のOB会が予定されています。某部門の会で幹事(一応会長)です。今まで開催していた店は閉店しています。30人~40人の集まりです。立食での会場はありそうですが、当会は10名程度の円卓でやっています。座ってゆっくり飲めて会食できるのがウリです。該当しそうな情報があれば教えてください。
04 心和ますこと
最近テレビも観飽きてラジオとYouTubeで暇を潰していますが。その中で川柳に心慰めています。その一つ「地球温暖化よりも夫婦の寒冷化が問題」その二「老夫婦、愛はないけど情はある。情はジョウかナサケ?」昭和世代は五七五に拘るようですが、今は俳句も川柳も五七五は外れても中身重視のようです。
以上現況と戯言です。最後になりましたが大事な報告です。3月3日に3回接種をやりました。 高橋義幸
|