
イラスト
牛坂浩二(ゴトー孟)桑原崇寿

|



錦鯉を飼いたいと思っている
あなた!!
錦鯉ってどんなものなのか
興味を持っているあなた!!
それにはまず水作り・
池造りから始めましょう!!
治山治水の発想で
錦鯉を飼うための
池作り・水作りを指導

貴方の池の浄化槽は
どうなっていますか?
水や電気や労力の無駄を
していませんか?
もう一度見直してみましょう。
貴方の池や浄化槽の底水は
動いていますか?
正しい池作りをしましょう。

手間いらずの池水作り
【リフレッシュ・システム 】
自然の浄化力を発想の転換で
科学的に高める池作りです。
手間を掛けずに鯉は元気、
浄化機能のある池の、
ノウハウを指導。
自然と調和し池と一体化した
浄化をお勧めします。

星の王子様から
【一番大切なことは目に見えない】

憲法第九条(戦争の放棄)によって
日本国民がノーベル平和賞の候補に
挙げられた。(2014.10.10)
1964年10月10日と
56年後の2020年7月には
東京オリンピックが開催された
11月11日は平和の日で
赤坂一也の命日です。
(2008年没 享年78才)

Dr.Dojyokinn
日本リフレッシュ研究所
2023.6.2更新 |
(6月の作業)
我が池の今朝の水面温度は22℃。活発に動きだし産卵の様子が。ポンプやパイプの詰まりを検査。餌は食べ残しのない程度に。差し水をして、底水・上水を効率的に動かし、水位のバランスを保ちましょう。
2023.6月
我が池のビデオページ
|

2023.6月
我が池のこの一枚

鯉にも表情があります
|